今日もいつもの出勤ルートを車で走る。


いつも橋を渡る時は川の様子を見てしまう。


シーバスアングラーならやりますよね。


川の水位


濁り


流量


瀬の具合


などなど

橋を通るといつも見てしまいます。


するといつもの場所に見慣れぬ人達が⁈



カメラだ!

カメラに気づいてとっさに車を草むらに突っこみ停車。



橋の上まで歩いて行ってみる。



上から覗いてみると



アピアのライジャケや!


撮影スタッフが3人もおる。


うわっプロや。


プロが自分がいつも釣りしているポイントで釣りしてる。


大興奮。


でも誰かまでは顔がよく見えない。


濱本さんか?



ん?



よく見ると帽子がBlueBlueや!


村岡さんや!


プロの村岡さんや!


とまたまた大興奮!



さらに橋の上からプロがルアーをキャストするのを見まくれる。


しばらくじっと見てしまいました。


とにかくその川の中流域は鮎の産卵場所が多く、落ち鮎パターンの真っ最中!

自分も全く同じポイントで


IMG_2162
IMG_2159

これやらあれやらでいい思いをしている場所。


ルアーが何を投げているのかまでは見れなかったが、明らかにアップからのドリフトの釣り!


ただただ見入ってしまいました。


しばらくして反応がなかったようでポイント移動の時に


なんと声までかけてしまいました。


イヤー普段は絶対に声なんてかけれないけど自分のいつも釣りをするポイントでプロが釣りをしていることに興奮しまくりで声かけちゃいました。


ポイント移動でその後も見続けたかったのですが自分がタイムアップ!



出勤と相成りました。



是非スネコンで釣り上げるところが見たかったです。


あわよくばあの鬼合わせが見たかった。



撮影の風景が見れて楽しかったです。


やっぱり素人のGoproよりもちゃんとした角度とか見せる位置を確認してる感じがしました。



ただ一言だけ



村岡さんそのポイントは



手前で釣れるんですよ。



前に立ち込み過ぎたら釣れなくなるんです。



と言いたかったが言えません。


動画が楽しみです!


必ず見ます。




ベイトリールのカスタムはこちらで決まり!



Bit-AIを紹介できるのはここからだけ

Bit-AI公認代理店LINE

Bit-AI✖️BitflyerFXで勝率100%。

1日8000円が毎日入る!

Bit-AIの機能と性能の確認はこちらから

http://bitaiaplication.webstarterz.com/index.html

Bit-AIに参加してみたい方はこちらから。

今すぐ Bit-AIに参加する