ついに決定です。シーバスにベイトタックルで挑んでいるベイター40名に聞きました!まず始めにお使いのPEラインの号数は何号ですか?圧倒的に2号とにかく2号が多い!私も2号ですが、トラブルがとにかく少ない!バッククラッシュが起きても回復が早い!ベイトタックルの特徴は ...
タグ:ダイワ
シーバスプロアングラーをススメる~大野氏~
この方も重度の花粉症アングラー仲間ですねー。プロは花粉症の季節はどのような対策をしているのでしょうか。気になります。さて、ついにこの方までやってまいりました。初のダイワアングラー私的、おススメプロアングラー!大野 ゆうき氏とにかく動画はすべて見ちゃいます ...
ベイトタックルから始めるシーバスのススメ タックル選び 2/3
いよいよ私的シーバサーのベイトタックルロッドのおススメは Fishman ロッドです。あ~ぁやっぱりかー。とかは言わないでくださいね。とりあえずロッドの特徴をFishmanのサイトから抜粋しまくりますねHP http://www.fish-man.com/index.htmlまずは会社概要から代 ...
ベイトタックルから始めるシーバスのススメ タックル選び 1/3
ずっとfimoでブログを書いていましたが、今後はこっちでブログを書いていこうと思います。理由は大人の理由です。。。。それは置いておいてベイトタックルから始めるシーバスのススメについて3部構成にて書いてみようと思います。まずはその1タックル選びについてここで触 ...